天童ブログ

幕張とか千葉とかパワプロとか。

【千葉探訪記】花見川を知ろう

どもども!深夜3時に書いてる受験生の

天童でございます!

笑い事じゃないですね。正直

しかも明日学校見学だし。

とりあえず本題に入ります

花見川とはなんぞや?

「花見川」は花見川区の中央部を北から南へ流れる緑豊かな河川です。

犢橋町地域を水源として東京湾に注ぐ小さな川でした。江戸時代以降に、印旛沼の洪水対策として、印旛沼と花見川を結ぶ工事が行われ、難工事の末、戦後、印旛放水路として完成しました。

by千葉市公式

ざっくり言うと難工事の末にできた印旛沼

洪水対策の変わってことです。

印旛沼は千葉にある沼です)

 

何があるの?

河岸には人・自転車専用の「花見川サイクリングロード」があります。

千葉市弁天橋〜稲毛海浜公園(検見川の浜)

を結ぶ全長14.3kmのコースでありハゼ釣りや

サイクリング散歩を楽しめる区民の憩いの場で

春にはお花見広場(花島町)で、約400メートルにわたってソメイヨシノの並木と菜の花畑が広がります。その他、各種サトザクラが4月中旬ごろまで楽しめる絶好のお花見スポットです。花見川千本桜緑地(瑞穂)の桜も見ごたえ十分です。桜の季節に、ぜひ、お越しください。

 

ちなみに新しいペナントシリーズの球団

「花見川ロータス」のロータス大賀蓮

花見川に咲いてません。お目にかかりたい方はぜひ検見川方面や千葉公園へ。

また、大賀蓮

昭和26年に元東京大学検見川厚生農場(現東京大学総合運動場)内から発掘された古代ハスで、当時ハス博士として知られた大賀一郎博士の発見により大賀蓮と名付けられました。

湧水や降雨に苦しめられながらの発掘の結果、ついに地下6mの青泥層中から3個の実を発見し、博士の発芽処理により3個とも発芽に成功、このうち1個は蓮根を掘るまでに成長しました。

現在、大賀蓮は日本をはじめ、ドイツ、アメリカ、中国など各国で栽培され、紅色系の大型花をもつ観賞用ハスの一品種として知られています。

2000年前の古代蓮なので是非一度ご覧ください。

大賀蓮

 

また花見川ロータス

2024年2月中には出せるよう頑張ります。

ではまた。

読んでいただきありがとうございました。